fc2ブログ











パットのときのボールの置き方。。。

仕事がそれなりに忙しく、最近ブログを書く時間がない。
今日は帰って、先週のヴァーナル・レディースの最終日をケーブルテレビでやっていて、最後のプレーオフの場面を見ることが出来た。
先週の中継でも見たが、その時は気付かなかったが、最後のバーディーパットを全美貞プロが決めたシーンでボ-ルがカップに向かって転がる場面は、ボールに書かれたラインが少しフック目に置かれていた。ボールはきれいにフックラインを描いてカップインしたのだが、ボール上のラインはカップに向かっていた。
昨年まで自分もそのように置いていたが、今年に入って何かで読んで、ボールのマークなどを飛球線と直角に置くようになった。
気のせいか、そのほうが入る感じがする。
ボール上のラインが微妙にずれたら、それでもう入らないと思ってしまうから・・・。
直角だと、かえって曖昧で、インパクトとフォローだけに注意が行く気がするのだ。
結果が出ているので、もう少し続けてみようと思う。



関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2007/05/18 雑感 | CM(2)

自分も昔は線を引いたりしていましたが真っ直ぐに置くのに苦労するし、あまり入ったためしがないので今は全く合わせません。1本の線というより帯と考えたほうがストロークがスムーズに動くようです。風邪はもう大丈夫ですか。newパターのラウンド楽しみですね。頑張ってきてください。
[ 2007/05/18 ] [ 編集 ]

ping芸人様、有難うございます。風邪も「治し」なんとかやれそうです。
[ 2007/05/19 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する