fc2ブログ











股関節を縦に使う・・・

16203834420.jpeg


この記事を見て改めて「❗」

現在のリハビリでの左右の股関節に
体重を乗せる感覚でやってみた。

「腰を横に回す」ではなく、
正拳突きで股関節に縦に体重が乗る動きを実感し、
下半身リードのスイングを実感。

これなら、神経に起因すると想像する
右脇腹の突っ張り感が残っても、
スイング出来るかもしれない。


テイクバックは遠くに放り投げ、パワーを貯蓄、
股関節での縦の体重移動で下半身リードし、
上半身はリラックスして「でんでん太鼓」、
ダウンスイングは逆ループで
クラブの動きに任せる。
関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2021/05/09 雑感 | CM(3)

僕は7年くらい前から、このイメージです。ドライバーも縦振りです。
[ 2021/05/11 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

さすらいさん、
いつもどうも有難うございます🙇
有難うございます🙇
[ 2021/05/11 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

さすらいさん、
股関節の左右に縦に乗り切っているから、
飛ぶんですね!
[ 2021/05/11 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する