ブンブンゴルフTVの今回の動画は、ドライバーの集大成、といった感じだ。➡『
DRが曲がらない』
まずは、テイクバック時にフェイス面が下を向いている感覚を身に付ける。




ずっとフェイスが下を向いていると、トップでは結果的にフェイスは上を向く。
今のスイング(クラブ)の写真はほとんどがそうだ。
意識して上を向ける訳ではなく、シャローで上げていけば、結果として上を向く。
昔、フェイスがずっとボールを見ているイメージでテイクバックするとは、この感覚だ。


次に、振り上げるクラブの軌道。
手はインサイド、ヘッドはアウトサイド。
これは過去記事(
分かり易いクラブの上げ方・下ろし方)と同じ内容だ。



そして、腰の回し方は「へそ回転」。
「へそ回転」も過去記事(例えば
へそ回転2015、
へそ回転2016)のように、以前ずっと意識して練習していた(笑)





最後に、インパクト時の手の位置意識。
そのために脱力がしやすくなるグリップも・・・。


- 関連記事
-
スポンサーサイト