先生と相談して、素人考えで相談した薬とは違い、
いい意味で盲点をつかれて、「ダントリウム」をまずは25mg処方された。
「脳やせき髄の障害によるマヒや筋肉のこわばりを改善する薬」との説明はピッタリなのだが、
末梢神経に働きかけるらしい。

すぐ飲んだが、その後、仕事が立て込み、ましてや歩きも長く、右横腹どころではなく、
両脚も棒のようになり、膝がガクガクになってしまった。
しかし、帰宅後入浴して、体を解し、いつものフェルビナク塗布薬を塗って安静にしていたら、
脚はやや楽に・・・。

この1週間ほどの痛みで、ゴルフ再開などに全くその気が無くなっていたのだが、なんとなくこの数日の厳しい右横腹・右脇腹の引き攣りほどは感じていないようだ。
まだまだわからないが、前回の「リンラキサー」のように服用してすぐ逆効果に、ということは
今のところ無さそうだ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
自分に合う薬ってありますよね。
北の武器商人さんにも、きっとそういう薬があると思います。
さすらいさん、
いつもどうも有難うございます。
末梢神経系なので、どこの神経が痛んでいるかも特定できないので、
試し試しです。
コメントの投稿