fc2ブログ











厳しいリハビリ・・・ルスツいずみかわコースに再挑戦

加森バケーションクラブの5年間の最終回利用と『厳しいリハビリ』のため、再度、ルスツいずみかわコースへ。
 20230617いずみかわ120230617いずみかわ220230617いずみかわ6

前回ラウンドと武器的に大きく変わった点は、
 ①DRを短くした(45.75インチ、バランスD2.5➡45.0インチ、バランスC9)
  一応、1ポイント分の鉛2gは準備していったが・・・。
 ②SWのシャフトをZELOS7(R)へリシャフト。
  1ポイント2g 
 ③3UT(19度)、4UT(21度)➡5UT(23度)1本体制。ウッドは5W、7W。
 ④スタート前のクラブハウスで値下げされた「TOUR B JGR」を見つけ、昔はエースボールだったので急遽それでラウンド。
  ただ、モデルチェンジは数回されているはずだが・・・。
  20230617いずみかわ320230617いずみかわ4

昼予定だったが、空いていたので、30分以上前にインからスタート。
今回ももちろんレギュラーから全打球打つことが第一の目標。
予報では晴れだが、やや黒めの雲がチラホラ・・・。
10番328Y PAR4 6(2) FW
 ・DRFW、5WFW左、9鉄Gオーバー、左足下がりPWオン、2PT。
11番492Y PAR5 8(2)
 ・DR左ラフ、5WFW左、5W左ラフ、5UT左ラフ、PWダフる、PWオン、2PT。
 ・4打目で7Wを使うのを忘れた😞
12番356Y PAR4 6(1) FW
 ・DRFW、5WFW右、7鉄G右ラフ、PWオン、2PT。
13番171Y PAR3 5(2)
 ・DRG前斜面、PWラフ、PWオン、2PT。
 ・レギュラーより1つ前から。
14番312Y PAR4 5(2) FW
 ・DRFW、5W右ラフ、SWオン、惜しくも2PT。
15番305Y PAR4 5(2) FW
 ・DRFW、5WFW左、80YをPWオン、2PT。
16番173Y PAR3 (1)
 ・DRG前右バンカー前ラフ、SWでOKに寄せる。
 ・レギュラーより1つ前から。ZELOS7(R)に替えたSWが良い
17番480Y PAR5 7(1) FW
 ・DR左ラフ、5WFW、5WFW、5W左ラフ、PWカラー、外PT、1PT。
 ・ここは自分には長いがそのままレギュラーTEEから。
(左は自分1打目、2打目。右は家人1打目、3打目)
 20230617いずみかわ17番自分👈動画へ   20230617いずみかわ17番家人👈動画へ

18番398Y PAR4 6(2) FW
 ・DRFW、5WFW、9鉄右ラフ、PWオン、2PT。
(左は自分1打目、2打目、3打目。右は家人1打目、3打目)
 20230617いずみかわ18番自分👈動画へ   20230617いずみかわ18番家人👈動画へ

前半は16PTの50。FWキープは5回。
DRを短くした効果(バランスもそのまま)と、ボールをJGRにした効果が明らかに出ているようだ。
45インチDRは振り易く、スライスが出づらい。球もランが出て前に行く感じ。
JGRはやはり自分に合っているのかもしれない。
家人は課題を絞ってミスしてもやりたいことを試しているようだった。

スルーで後半アウトへ。この頃から晴れて気温も上がってくる。
1番478Y PAR5 8(2) 
 ・DR右ラフ、5WFW、5WFW左、5UT左ラフ、PWショート、PWオン、2PT。 
 ・4打目は5UTでなく、7Wの距離だった・・・。 
2番344Y PAR4 5(2) FW
 ・DR厚い当たりでFW、5WFW左、PW左にオン、2PT。
3番335Y PAR4 5(2)
 ・DR右ラフ、5W左ラフ、PW上3mオン、2PT。
 20230617いずみかわ3番自分👈動画へ   20230617いずみかわ3番家人👈動画へ

4番493Y PAR5 6(1) FW
 ・DR会心FW真中、5W会心だが不運に右キックラフ、7W左ラフ、7鉄G右前ラフ、SWB越えロブ1.5m、1PT。
 ・バンカー越えのSWがいい感じでロブでピタリ。ZELOS7リシャフト効果か。
5番292Y PAR4 6(2) FW
 ・DRFW左、5W左ラフ、SWB越えG奥カラー、外PT、2PT。
6番136Y PAR3 4(2)
 ・5UT芯でとらえ左に飛び過ぎたが跳ね返って左奥カラー。外PT、2PT。
 ・病後池越え初達成😄5UTだとやはり大き過ぎるが6鉄では危ない・・・。 
 20230617いずみかわ6番自分👈動画へ   20230617いずみかわ6番家人👈動画へ

7番313Y PAR4 5(1)
 ・DR右ラフ、前下がり斜面で5UTポッコンFW、5W今日イチで花道、PW惜しくもチップインせず(10cm)、1PT。
 20230617いずみかわ7番自分👈動画へ   20230617いずみかわ7番家人👈動画へ

8番133Y PAR3 (1)
 ・5UTG前ラフ、PW2mオン、1PT。
9番337Y PAR4 5(1)
 ・DRFWに届かず右ラフ、8鉄FW、8鉄Gカラー、8鉄オン、1PT。

後半は14PTの47。FWキープは3回。トータル30PTの97。やっと100を切れた。
武器的に変更した4点はすべて正解で、特にドライバーは球が強くなった感じだ。
強いバランス信仰だったが、今の体には「?」であり、軽さと振り易さが最重要だったようだ。
ボールJGRは、ツアーレスポンスより芯を打ち抜く感が強く、でも一方で一旦潰れてそれが戻るのを感じるような打感。
アイアンもパットも自分にはやっぱりこれなのかも・・・。
今後の課題は、(PAR4の場合)3打目のアプローチの確実性の向上と、もう少しPWでピンに寄せること。

「厳しいリハビリ」終了後は昆布温泉に直行、すぐ熱い温泉に入浴し、引き攣った右横腹と硬化した両膝の手当てへ。
夕食後はすぐに爆睡し、翌朝まで寝ていた。やはり疲れたようだ。
翌朝、両脚はかなり回復したが、やはり右横腹引き攣りはいつも通り・・・。
20230617いずみかわ5
関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2023/06/18 ラウンド | CM(6)

ラウンドお疲れ様でした。
100切おめでとうございます!ギアの調整もさることながら、ご自身でグリップや打ち方などを日々模索されておられる成果が発揮され本当に良かったです。

この調子なら80台も近々達成されるのではないでしょうか!

そしていつも思うのですが、家人様のどっしりとしたアドレスが素晴らしいですね。私もどっしりアドレスを真似させて頂きます。
[ 2023/06/19 ] [ 編集 ]

100切りおめでとうございます。
着実に前進してますね。
[ 2023/06/19 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

芝刈り夢想さん、
いつもどうも有難うございます。
自分に合った道具選びは、こんな状態になって
無欲になった時が一番わかるような気がします。
ボールも、ツアーレスポンスからJGRに急に替えて、
あの飛ぶ良い感覚が戻りました。
申し訳ありません・・・。
[ 2023/06/19 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

さすらいさん、
いつもどうも有難うございます。
今回は家人はいろいろ試していて失敗も多かったようです。
[ 2023/06/19 ] [ 編集 ]

すばらしい!
[ 2023/06/20 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

しさん、
いつもどうも有難うございます。
少しずつ前を向いていけそうな気がしています。
[ 2023/06/20 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する