朝早い枠が空いていたので、ニューしのつを予約。
やはり、カート乗り入れがかなり出来るのが今の自分には魅力。
「厳しいリハビリ」度合いも少し落として、といいたいところだが、現状の自分はどこでやっても「厳しいリハビリ」。
ここはなんといっても、プレー後にすぐに
高温温泉に入れるところ。
「厳しいリハビリ」の後にすぐに湯治が出来るので、大変有難い🙇♂️
コースの案内は➡
コレ前回はまだまだ慣れていなかったので、S(シルバー?)から回って、全打球打ち制覇だったが、
今回は、レギュラーからやった。
インが3,002Y、アウトが3,182Y、トータル6,184Y。南幌のレギュラー並みの長さだ。
完全河川敷なので、概ね真っ直ぐなので、長く感じるはず。あとは風次第だったが、珍しく風が無い


インコースからスタート。
10番481Y PAR5 6(2) FW
・DRFW、5Wゴロ、5WFW、PW左3mオン、2PT。
・珍しくボギーでのおとなしい出だし。
11番366Y PAR4 6(2) FW
・DRFW右、5W左、9鉄花道左、PWオン、2PT。
・3打目9鉄の当たり悪し、8鉄で良かったかも。
12番304Y PAR4 6(2) FW
・FW真中、PWで川前に刻む、6鉄花道、9鉄ダフリオン、2PT。
・マネジメント通りだったが、9鉄でなくPWで寄せれば・・・。
13番386Y PAR4 5(2) FW
・DRFW右、5W左ラフ、7Wオン、惜しい2PT。
・7Wで乗るとは思わず😮FWが硬い?
👈動画へ
👈動画へ
👈動画へ14番101Y PAR3 4(2)
・6鉄左端オン、3PT。
👈動画へ
👈動画へ
👈動画へ15番361Y PAR4 6(2)
・DR左ラフ、5W左ラフ、PWG左ラフ、PWオン、2PT。
16番326Y PAR4 5(2) FW
・DRFW左、5Wトップで花道、PWオン、2PT。
・FWが硬く、花道まで転がる。
17番162Y PAR3 4(2)
・7WG前ラフ、SW左オン、2PT。
18番515Y PAR5 6(2) FW
・DRFW左、5WFW、5WゴロFW、8鉄3mにオン、2PT。
前半は19PTの48。5Wゴロ、寄せの突っ込みなどもう少しの点はあるが、
FWキープも6回、40台で回れたのでまあまあ。
そのままスルーでアウトへ。
1番499Y PAR5 6(2) FW
・FWの前、5WFW、5WFW、PW左オン、2PT。
2番369Y PAR4 5(2) FW
・DRFW右、5WFW、7鉄オン、2PT。
👈動画へ
👈動画へ
👈動画へ3番355Y PAR4 6(1)
・DR右ラフ、7W左OBギリセーフ、PWラフ、PWラフ、外PT、1PT。
4番354Y PAR4
4(1) FW
・5UTFW、5WFW左、9鉄2mオン、1PT。
・FWを分断するクリークをうまく避け、パー。
5番182Y PAR3 5(3)
・7Wショートラフ、SW奥にオン、3PT。
・ちょっと雑でもったいない😥
👈動画へ
👈動画へ
👈動画へ6番359Y PAR4 5(1)
・FWギリ右、5WFW右、SWギリ右前、PWでOKに寄せる。
7番144Y PAR3 4(1)
・7WGオーバーラフ、PWG外、外PT、1PT。
8番405Y PAR4 5(2) FW
・DRFW、5WFW、PW(65Y)上2mオン、惜しくも2PT。
9番515Y PAR5
5(1) FW
・DRFW右、5W右ラフ、5WFW、PW(45Y)上2mオン、1PT。
👈動画へ
👈動画へ
👈動画へ後半は14PTの45。2打目、3打目の5Wが安定してFWを捕えている。
FWキープは6回。FWが硬かったのも幸い。
トータル33PTの93。病後ラウンド(レギュラー)ではベスト。
『DR、5W・・・寄せはPW』この形を確立すればよいはずだ。
5WとPWの精度をもっと上げれば・・・。
またパットは、両眼で見るとどうも左に行く感じで、
左眼だけで見て打った方が良さそうな感じもした。
終了後はすぐに「たっぷの湯」へ直行、引き攣った体を癒す。
ただ、その後は外野問題で奔走・・・
😩 

- 関連記事
-
スポンサーサイト
ラウンドお疲れ様でした。90台前半、すごいです。DR・5W・PWでのパターン化が良さそうですよね!
次回あたりに80台を出されてると思います!!
さすらいさん、
いつもどうも有難うございます。
さすらいさんが回るようなところではやっていませんし・・・。
カート乗り入れが前提ですし・・・。
ただ、パターン化出来れば、欲も無く(出来ないし)、出来る範囲でしか動かせない、
というのがかえっていいのかもしれません。
病気前のゴルフが、地球の重力をいかに自分で制御しようと戦っていたのかが良くわかります。
自然の摂理に任せることが、実はゴルフの真髄ではないのか、と感じ始めてります。
(偉そうなことを言って申し訳ありません)
ただ、私生活ではいろいろと小さな支障が出て、なかなか辛い毎日ですが・・・。
約3年振りのご夫妻とのラウンド、
胸に来るものがありました。
風も無く、結果も出ましたね。
まだまだ良くなると思いますが、
焦らず楽しみましょう。
また次回、よろしくお願いします!
やすさん、
いつもどうも有難うございます。
私も同じでした。大変楽しかったです。
実は風呂も出てゆっくり、と思った後に、母のホーム関連の動きがあり、
バタバタしました
コメントの投稿