fc2ブログ











厳しいリハビリラウンド・・・南幌リバーサイドで少し調子を取り戻す

まずはスタート地点まで、クラブハウスから辛い下り坂を・・・。
パター練習場もあるが、体力温存のため、練習したことは無い。
 20231028南幌220231028南幌5
 20231028南幌320231028南幌1

スタートは今日は西コースから。
前半はBSのスーパーストレートを使う。
1番370Y PAR4 8(3) FW B 
 20231028南幌西1番
 ・3打目の8鉄を引っ掛けバン入。これでペースを崩し、いきなり「8」。
2番474Y PAR5 6(2) FW
3番338Y PAR4 6(1) 
4番528Y PAR5 7(2) FW
 ・ここも4打目の7鉄を引っ掛け、ボギーならず。
5番370Y PAR4 6(2)
 20231028南幌西5番me👈クリックで動画へ   20231028南幌西5番家人👈クリックで動画へ

6番152Y PAR3 4(2)
 ・3UTがG前右木の下ラフ、でもSWロブでオンして2PT。
7番353Y PAR4 5(2)
 20231028南幌西7番me👈クリックで動画へ   20231028南幌西7番家人👈クリックで動画へ

8番358Y PAR4 6(2) FW
 20231028南幌西8番me👈クリックで動画へ   20231028南幌西8番家人👈クリックで動画へ

9番150Y PAR3 4(2)
 ・ティがちょっと低く、3UTのボールが上がらずG前。
 20231028南幌西9番me👈クリックで動画へ   20231028南幌西9番家人👈クリックで動画へ

前半西コースは18PTの52。
やはり出だしの1番で崩れたのが大きかった。
スーパーストレートは真っ直ぐ飛ぶ気はするが、あとは普通の感じ。
ちょっと打感ももやっとしているような気もする。

3組ほど前に居て待ったが、後半南コースへスルー。
後半はボールをJGRに戻す。
1番338Y PAR4 5(2)
2番319Y PAR4 5(1) 
 20231028南幌南2番me👈クリックで動画へ   20231028南幌南2番家人👈クリックで動画へ

3番491Y PAR5 7(1) FW B
 ・2打目5Wが左へ行きバン入。トップさせるつもりで6鉄できれいにFWへ。
4番284Y PAR4 5(1) 
5番154Y PAR3 (2) 
 ・3UTでピン右前4mに1オン、惜しくも2PT。
 20231028南幌南5番me👈クリックで動画へ   20231028南幌南5番家人👈クリックで動画へ

6番319Y PAR4 5(2)
7番480Y PAR5 7(1)
 ・4打目100Yを8鉄でショート、SWがトップして奥のカラーまで😥
8番122Y PAR3 4(2)  
 ・いつも通り7鉄で打ったが、ちょっと上がり過ぎ、G直前ラフ。初めて乗らなかったかも。
 ・アゲていたので、1番手上げるべきだった。
9番371Y PAR4 5(2) 
 ・DRは「犬の散歩」で今日イチショット。3打目9鉄で3mに乗せたが惜しくも外す。 

後半は14PTの46。トータル32PTの98。
恐らく今年最終ラウンドと思われるが、後半で少し調子を戻せて少しホッとする。
やっぱりドライバーは「犬の散歩」が効果的だ。
そしてエースボールはJGRが良さそうだ。
SWも、TOHOとJAWSをもう少し比べていきたい。特にJAWSのシャフトを少し軽くしたらどうかとも・・・。

終了後、痛みと疲れを和らげに「たっぷの湯」へ。
 新篠津道の駅たっぷの湯
関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2023/10/29 ラウンド | CM(2)

スパスト、普通でしたか。ダカンがもやっとですか・・・不採用にします(笑)
[ 2023/10/30 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

しさん、
いつもどうも有難うございます。
自分の武器との相性もあるとは思いますが、真っ直ぐは飛ぶと思います。
打感はややもっさりというか、硬いとか柔らかいではなく、はっきりしないように感じました。
飛距離と打感は自分にはJGRの方が合っているようであり、
飛距離もJGRを後半で使うようになって、この体でも前半よりは飛んでいた気がします
[ 2023/10/30 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する