fc2ブログ











今日も練習に・・・

明日は外出するので練習出来ないので、今日のうちに・・・。
DR,7W,UT,7I,9Iを持ってシミュレーション打ちも兼ねながら・・・。
最初のうちはアイアン3本を集中的に。9Iで115yrdのピン、7Iで140yrdのピンを狙う。UT(4I)は真っ直ぐ高い球が打てるように。まだ慣れる状態。でもいい球が普通に出るようになってきた。
昨日と同じように、左腕とクラブが一体(一直線)でインパクトしたときがとてもいい球が出るので、すべてアイアンはアドレスも左手でインパクトと同じ形を作ることに留意する。被るとフックするので、フェースも飛球線に直角に。そうすると、ハンドファーストでインパクト
MP FLY HIはきちんと当たると「パチッ」っというようなインパクトの音。これが何とも言えない音と感触
MX-25もきちんと当たると軟鉄特有の気持ちのいい打感
シミュレーションは、DRが引っ掛けてばかり。途中から調整出来たが、『縦振り』をもっと意識しないと、本番でも引っ掛けるかな。恐らくアイアンの打ち方に関連しているのだろう。

関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2007/07/26 練習 | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する