fc2ブログ











タラレバ、ラウンド・・・

一昨日のラウンドで決定的なミスを抜き出してみると・・・。
まずはしらかばの1番、3打目の距離感。ヤード杭通りでSWでなくPWで打てば悪くてもボギーだったはず。ここで1打損。
そしてしらかばの2番、ここはほんの少し強めにパットを打ってしまったためにカップに蹴られた。ここで1打損。
しらかばの5番、アプローチの突っ込みが弱過ぎ。ここで1打損。
からまつ6番、長いショートでバンカーを避けて絶好の手前につけた。やはりSWでなくPWでアプローチすべきだった。パットが安易だったので悪くてもボギー。ここで1打損。
からまつ7番、長いミドルと言っても最初からボギーで上がるつもりが必要。2打目の7Wはラフでは使ってはいけない。7Iぐらいで確実にフェアウェイに出せば3オンが十分狙える。ここで1打損。
からまつ9番、DRが絶好の位置だからと言って7Wでグリーンを狙わなくてもアイアンで近くまで持って行けばボギーは取れた。ここで1打損。
以上を考えると、6打損していることになり、85のベストは出ていた計算。仮定は別としても、ミスの原因はこの通りであり、次回にこういった判断を生かさなければ・・・。

関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2007/07/31 気付いたこと | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する