今日は30度近くなるまで気温上昇の予報だったが、さすがに空気が爽やかになってきた。蒸し暑さはもう感じない。新FW「SYB FC-614」の5Wと7Wを持っての初めてのラウンド(今年の第16戦)。
今日は、不動産仲介会社支店長S氏、不動産会社K氏、同業のN氏とのラウンド。
ホロカコースのアウトからスタート。
1番376y,par4:ポワーンとしたDRでFWキープできなかったがなんとか2パットのボギー。
2番447y,par5:DRでFWキープ。先が見えないが2打目を新FWの5Wで。強い弾道で飛び、グリーン手前のバンカーまで飛ぶ。もう少し方向を正確に見ていれば花道だった・・・。バンカー出ずにパットもあと一転がりだった。ボギー。
3番132y,par3:グリーンに乗らなかったが2mを入れボギー。
4番384y,par4:3打目を8Iで2mにつけ、1パットでパー。ちなみにHDCP1。
5番347y,par4:上りのきついミドル。FWキープで2打目でUT。左へ流れ3オン3パットのダボ。
6番523y,par5:DRがOBになりそうだったがセーフ。右ばかり渡り歩き4オン2パットのボギー。
7番332y,par4:FWキープして3オン2パットのボギー。
8番165y.par3:5Iが左に流れ4オン2パットのダブルパー。これは痛い

9番367y,par4:DRが右。2打目をバンカーに入れ、3オン2パットのボギー。
前半は8番で崩れたのが大きく、18パットの47。FWはいい

10番356y,par4:DRを左に引っ掛け、隣のホールまで。かえって下まで行ったので3オン2パットのボギー。
11番475y,par5:2打目の5Wが危なくOB近く。SWの寄せもあまり寄らず6m
残したが1パットで沈めパー

12番356y,par4:3オンで2mを外しボギー

13番382y,par4:FWキープはしたがダボ。
14番141y,par3:トップしてしまい、グリーン手前のアゴに当たる。2オン2パットのボギー。
15番385y,par4:急激な上りのミドル。FWキープし、3オン2パットのボギー。このあたりから先週痛めたヒザ痛が疼く。
16番492y,par5:3打目8Iをバンカー。ダルマ落としで1回で出ず、トリプル。これは3打目がもったいなかった

17番142y,par3:グリーン手前で埋まる。PWでうまく寄せたつもりが予想以上に転がる。ボギー。
18番357y,par4:DRは左の隣のホールへ。でも飛んでいる

打ち上げで戻したが、グリーンを狙うには目の前の木が邪魔して真っ直ぐは打てない。PWでパンチで打ったらラフも転がり上がって3オン。パットを外しボギー。勿体無かった・・・。
後半も17パットの47。
前回より少し調子を取り戻してきたかな?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
お疲れ様でした。
新しい武器が好調で何よりですね。
明日につながりそうですね。
大叩きがなければ悪いペースでは無いように感じます。
好スコア期待しています、頑張ってください。
コメントの投稿