今日は北海道ゴルフ倶楽部ライオンコースで東京から来た友人とのラウンド。しかし、生憎昨日から本州から北海道に向け、台風が低気圧になり、秋雨前線を刺激して嵐状態

の予報。1人は昨日中にキャンセルしたが、我々はまずは行ってみた。
行ってみると意外に想像よりは雨も降っておらず(小雨が断続的)、これなら何とか、と思い、スタート。
1番、2番ともフェアウェイキープしたにも拘わらず、何故か2打目のアイアンが地を這うボールしか出ず、1番ボギー、2番はトリプル。
3番は比較的短いサービスロング。ここの2打目が小山の頂上にあり打ち辛かった。そんなんでダボ。
次のショートはガードバンカーで囲まれており、しっかりグリーンに届く距離を打たなければ入ってしまう可能性大のホール。結局グリーンに近いバンカーに入れてしまい、ダボ。このペースでいくと、とんでもないスコアが出そう。
5番はHDCP1のミドルホール。DRは絶妙な当たり。2打目で初めてロイヤルコレクションの「Td+23」を使ってみた。雨・風のせいでボールが押し戻されているようで、やや右のラフに行った。3打目はPWで得意の転がしで・・・。ところが、ベタピンに寄り、パー。
6番はDRが飛んだ。
これ以降はボギーペースだったが、前半の最後9番ロングはアゲインストの風がとても強く、その影響でやっと5オン。1パットで惜しくも入らず最後はダボ。
ここでさすがに風と寒さが強くなってきたので、中止しようと結論を出した
こんなにひどかったのに、前半ハーフは49。50台はいっていると思っていたが・・・。
また、今日は一度もフェアウェイウッドを使わなかった。というより、風が強すぎて使えなかったと言ったほうが正解かもしれない。やはりこういうときはアイアンだ。
新しいシューズも軽く、好調。それから今日からティーを変えてみた。以前は「エヴォルブティー」を使っていたが、折れ易かった。似ているが今度は「ゼロ・フリクションティー」にした。
ところが、これは抵抗もなく、また少し細いのに折れにくい。
なかなかいいティーだ

- 関連記事
-
スポンサーサイト